総額9万円~直葬式とお墓がセットの晶月院にお任せください。生前予約できます。
2020/12/03
納骨堂と言えば、晶月院にお任せください。(お寺が一貫対応します。)
2020/12/03
ご遺骨のお引受けは千葉県、首都圏近郊対応可能です。
2020/12/03
墓じまいのいらない【納骨堂】は晶月院へ
TOP > 【直葬】と【お墓】がセットで9万円~ 日記 > インド仏教2
インドで定住した、アーリア人は
家族主義で農耕・牧畜に従事しながら、
氏族を中心とする農村社会を形成していきます。
その中心になるのが、司祭者であり、
祭式を収めた祭儀書(ブラーフマナ)です。
祭式の執行という専門的知識と経験が必要なことから、
世襲の職業として定着し、
社会における高い存在となっていくのです。
これが、社会階層制度を形成することになるのです。
おれが現在にまで残る、カースト制度です。
① バラモン 司祭者
② クシャトリア 王族
③ ヴァイシャ 庶民
④ シュードラ 隷民
次回は、思想・哲学について触れます。